2006年3月15日第44回「今月の言葉」「危機とは何か?」
2018年3月7日
2006年3月15日 第44回「今月の言葉」 ●東洋と西洋の違いに、「一」と「二」があります。 キリスト教的な世界は、絶対的な存在として「神」があり、それに対して「自分」があります。そのために矛盾する二つの存在を別個のも …
2006年2月15日第43回「今月の言葉」「現場力について④」
2018年3月7日
2006年2月15日 第43回「今月の言葉」 (パート④) ●(1)現場力(げんばりょく=職人)とは何か? さて、3回にわたってメディアに掲載されたものを中心に述べてきましたが、これから私が考える「現場力」について述べ …
2006年1月15日第42回「今月の言葉」「現場力について③」
2018年3月7日
2006年1月15日 第42回「今月の言葉」 (パート③) ●「現場力(げんばりょく=職人)とは何か」について、過去2回、週刊誌や新聞に掲載された記事を中心に述べてきました。 さて、今回は私(藤森)が考える「現場力=職 …
2005年12月15日第41回「今月の言葉」「現場力について②」
2018年3月7日
2005年12月15日 第41回「今月の言葉」 (パート②) ●現場力(げんばりょく=職人)とは何か? 私(藤森)が言いたいことは後回しにして、前号に続いてもう少し新聞、雑誌に出ていたことの紹介を続けます。 ○週刊ポ …
2005年11月15日第40回「今月の言葉」「現場力について①」
2018年3月6日
2005年11月15日 第40回「今月の言葉」 (パート①) ●現場力(げんばりょく=職人)とは何か? 私(藤森)が言いたいことは後回しにして、まず新聞、雑誌に出てきた言葉をご紹介します。面白い内容ですので、それぞれ少々 …
2005年9月15日第38回「今月の言葉」「洗脳と自己成長について①」
2018年3月6日
2005年9月15日 第38回「今月の言葉」 パート① ●「洗脳と自己成長」パート①として、前回の「今月の言葉」(第37回「洗脳と脚本について」)の中の、下記の部分を再掲載します。 ○ごく普通の夫婦の関係でも、育児という …
2005年10月15日第39回「今月の言葉」「洗脳と自己成長について②」
2018年3月6日
2005年10月15日 第39回「今月の言葉」 パート② ●第36回の今月の言葉「洗脳と脚本について」の中の、下記の部分を再掲載します。 ○「対談・・・洗脳実験の病理が潜む日本社会」<苫米地英人(脳機能学者)・宮崎哲弥( …
2005年8月15日第37回「今月の言葉」「洗脳と脚本について」
2018年3月6日
2005年8月15日 第37回「今月の言葉」 ●前回の「CIA洗脳実験室」という本は、私(藤森)の直感にあまりにピッタリだったので本当に驚きました。 私のように個人で研究する者にとっては、実験をするということは非常に難 …
2005年7月15日第36回「今月の言葉」「洗脳について」
2018年3月6日
2005年7月15日 第36回「今月の言葉」 ○「父は人体実験の犠牲になった・CIA洗脳実験室」ハービー・ワインスタイン著、苫米地英人訳、デジタルハリウッド出版局より。 この本は、父親が精神科医のキャメロンの治療を受け …
2005年6月15日第35回「今月の言葉」「手段の目的化について」
2018年3月6日
2005年6月15日 第35回「今月の言葉」 ●「手段」は、「目的」を達成するために取る方法のことで、当たり前のことです。 しかし実際には、下記の二点において、実に多くの場合に、勘違い、間違いを犯しています。●①例えば、 …
最近のコメント