2007年11月15日第64回「今月の言葉」「認知の歪み⑧」
2018年3月7日
2007年11月15日 第64回「今月の言葉」 ●(1)いよいよ、次回からは、本来の姿に戻って、心理学の「認知療法」の「認知の歪み」をお送りします。基本的に、広い意味での心理学を紹介することを旨としているこのホームページ …
2007年10月15日第63回「今月の言葉」「病気と自己成長反応について」
2018年3月7日
2007年10月15日 第63回「今月の言葉」 ●(1)前回の第62回、「今月の言葉」「瞑眩(めんげん)・治癒反応・自己成長反応」の続きです(第46回「危機と自己成長」は、今回のことを理解するのに参考になります)。 「自 …
2007年9月15日第62回「今月の言葉」「瞑眩・治癒反応・自己成長反応」
2018年3月7日
2007年9月15日 第62回「今月の言葉」 ●(1)「瞑眩(めんげん)」は「漢方」の用語、「治癒反応(ちゆはんのう)」は「西洋医学」の用語、「自己成長反応(じこせいちょうはんのう)」は、私(藤森)の造語です。 ●(2) …
2007年8月15日第61回「今月の言葉」「認知の歪み⑦」
2018年3月7日
2007年8月15日 第61回「今月の言葉」 ●(1)「認知の歪み」を連載していますが、あと1~2回お送りしてから、本来の「認知療法」における「認知の歪み」に入りたいと思っています。今回は、超有名な「龍安寺の石庭」につい …
2007年7月15日第60回「今月の言葉」「認知の歪み⑥」
2018年3月7日
2007年7月15日 第60回「今月の言葉」 ●(1)とうとうこのホームページも60回、丸5年が経過しました。次回からは6年目に入ります。職人的な生き方をしてきた私が、学者的な能力を要するこのホームページを、ここまで続け …
2007年6月15日第59回「今月の言葉」「認知の歪み⑤」
2018年3月7日
2007年6月15日 第59回「今月の言葉」 ●(1)認知の歪みをシリーズでお届けし始めて見ると、思った以上に面白いこと(認知の歪み)が多いのに、我ながら驚いています。いわゆる「権威」があるとされる人物が書いた書物や、定 …
2007年5月15日第58回「今月の言葉」「認知の歪み④」
2018年3月7日
2007年5月15日 第58回「今月の言葉」 ●(1)「認知の歪み」は、わかればわかるほど面白いことです。認知の歪みを少しでも是正するためには、自分の感性を磨くことです。当たり前のことを、当たり前に感じる感性を磨くことで …
2007年4月15日第57回「今月の言葉」「教育再生会議」
2018年3月7日
2007年4月15日 第57回「今月の言葉」 ●(1)今年1月の第54回「イジメについて」で、教育再生会議について批判しました。 今回は、下記の(2)フィンランドと、(3)大前研一氏の「ビジネス・ブレークスルー大学院大 …
2007年3月15日第56回「今月の言葉」「認知の歪み③」
2018年3月7日
2007年3月15日 第56回「今月の言葉」 認知の歪み③ ●(1)前回掲載したものの中から、一部を再録します。 結局、世の中、「認知の歪み」に限らず、学問とか理屈だけを学んで、学んだことを「実践」しない人がほとん …
2007年2月15日第55回「今月の言葉」「認知の歪み②」
2018年3月7日
2007年2月15日 第55回「今月の言葉」 ●(1)私は「認知療法」の中の「認知の歪み」を、私が尊敬する二人の先生、飛鳥井雅之先生(東洋身心医学総合研究所主幹)と杉田峰康先生(福岡県立大学大学院名誉教授)に学びました。 …
最近のコメント