2024年1月31日第252回「今月の映画」「PERFECT DAYS」

監督:ビム・ベンダース  主演:役所広司  柄本時生  アオイヤマダ  三浦友和

(1)今回の映画は、本当に素晴らしい映画・・・・・です。今まで、「夕刊フジの『シネマパラダイス』」という下記の欄で、<★★★★★(★5つで満点)>を得た映画は、私・藤森が知る限り、今回の「PERFECT DAYS」が初めてでした。

 大変な期待を背負いながら見ましたが、私・藤森の「知性」や「教養」の無さに愕然としました。

 「米アカデミー賞」国際長編映画賞には役所広司主演で、ドイツのヴィム・ヴェンダース監督が東京・渋谷の公共トイレを舞台に撮影した映画「PERFECT DAYS」がノミネートされたそうです。

 残念ながら・・・・・極めて残念ながら、この映画の素晴らしさが私には全く理解できないのです。私の「知性や教養の無さ」や、好き嫌いの方向性などの大きな違いがあるからか、私には全く理解できないのです。でも、抜群に素晴らしいことが、各紙で報じられていますので、このHPをご覧の皆様は、是非、ご覧になることをお勧め申し上げます。

 私は「今月の映画」に載せたくなかったのですが、あまりにも評判が高いので、彼らの紹介文を使わせていただくことで「今月の映画」とさせていただきます。下記の各紙の素晴らしい批評をお楽しみください。

(2)「シネマパラダイス」(映画評論家・山形淳二、夕刊フジ、2023年12月23日)

 <PERFECT DAYS>

 監督はドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース。主演の役所広司がカンヌ映画祭で最優秀男優賞に輝いたヒューマンドラマ。

 東京・渋谷のトイレ清掃員、平山(役所)はアパートで1人暮らし。毎日、同じ時間に起きて仕事に出かける淡々とした日々を繰り返している。

 そしていつもフィルムカメラを持ち歩き、自身を重ねるかのように木々の写真を撮っていた。そんなある日、思いがけない再会が・・・・・。

 共演に柄本時生、麻生祐未。石川さゆりが歌を披露。22日公開、上映時間2時間4分。

 【ホンネ】静かで単調な男の生活をドキュメンタリータッチで描きながら人生の意味を考えさせられる奥深さ。木漏れ日の中にたたずむ男のささやかな幸せが浮かび上がってくる。世界的なクリエーターらが改修した渋谷区内の公共トイレ建築の数々でアートを満喫。<★★★★★(★5つで満点)>

(3)「本紙・中本裕己のエンタなう!2024」(夕刊フジ、2024年1月7日)

 <映画「PERFECT DAYS」>

 <ヴィム・ヴェンダース監督のもうひとつの「東京物語」>

 東京・渋谷でトイレの清掃員として働く平山さんの1日を淡々と演じて、カンヌ映画祭男優賞を受賞した役所広司。映画「PERFECT DAYS」(公開中)の平山さんは、コツコツと汗を流し、平凡な毎日に飽きもせず、ほんの一瞬見せる微笑みが、いつまでも灯のように心に残る。

 平山さんは、スカイツリーを見上げる墨田区押上(おしあげ)の古びたアパートから毎朝、作業ワゴンで渋谷区内の持ち場へと向かう。トイレ掃除のひとつひとつの作業は地味ながら静かな躍動感がある。日常でも起き抜けに歯ブラシで歯を磨くときの刺激、自販機から缶コーヒーが落ちる音、カーステレオから流れる年季が入ったルー・リードのカセットテープ、寝床に並んだ古本たちもリズムを奏でる。

 見る者は、この無口なシニア中年の“単調な充実感”が、だんだんと愛おしくなってくる。やがて、平山さんの過去が顔をのぞかせ、平穏な生活にさざなみが立つ。深くしわが刻まれた表情の泣き笑いが能弁で、100の言葉よりも心を打つ。

 本作は渋谷区内17ヵ所の公共トイレを、世界的な建築家やクリエーターが改修する「THE TOKYO TOILET プロジェクト」に賛同したヴィム・ヴェンダース監督が撮り下ろした。カンヌの授賞式で「役所広司は私の笠智衆だ」と称賛。小津安二郎に心酔するヴェンダースが、下町と山の手を結んだもうひとつの「東京物語」は、陰影に富んだ秀作だ。

(4)「役所広司『PERFECT DAYS』で たどり着いた 笠智衆の境地」(日刊ゲンダイ、2024年1月20日)

 「PERFECT DAYS」の役所広司は凄い。ついにこの境地まで到達したかと、感動すら覚える。彼が演じたのは、東京・渋谷区の公衆トイレの清掃員・平山。平山の家は東京スカイツリー近くにある押上の古いアパートで、1日の過ごし方は決まっている。明け方目覚め、布団を畳んで歯を磨き、ひげを整え、清掃員のユニフォームを着る。観葉植物の鉢に水をやることも忘れない。

 部屋から出ると自動販売機で缶コーヒー(銘柄はBOSS)を買い、車に乗って首都高で渋谷へ向かう。社内では1960~70年代の洋楽をカーカセットテープで聴き、渋谷のトイレに到着。丁寧な仕事をして、昼は代々木八幡の境内でサンドイッチを食べながら木立を眺める。仕事が終わると銭湯の一番風呂に入り、夕飯は浅草の地下街にある、焼きそばが名物の「福ちゃん」で決まったメニューを頼み、家に帰るとテレビはなく、布団に寝そべって文庫本の小説を読み、やがて就寝。こんなサイクルの生活が、1週間ほど続いていく映画である。

 途中、柄本時生扮する若い清掃員の同僚に恋の相談をされたり、長年会っていなかった姪が突然訪ねてきたりするが、大きなドラマはない。劇中で役所がしゃべるセリフは、全部合わせても10個ほどだろうか。それでいて、平山という男の満ち足りた日常と、人間関係も含めて余計なことをそぎ落としてきた人生の代償として、彼が背負っている言いようのない寂しさが全身から漂ってくる。

 役所は撮影前、プロデューサーから「どんな映画になるでしょう?」と聞かれ、「僕が俳優ではなく、清掃の仕事をしている人に映るといいですね」と答えたそうだが、彼にしてみればある清掃員の生活を捉えたドキュメントの一部分を、カメラが切り取ったような作品になればいいと思ったらしい。つまり、彼は映画の中で平山と一体になって存在しているのだ。

 <小津映画と共通する味わい>

 2023年の彼の仕事としては、テレビ「VIVANT」(TBS系)で演じたノゴーン・ベキが一般的には印象的だったかもしれないが、あの役は役所の演技はもちろん素晴らしかったが、謎めいたキャラクターこそ最大の魅力であった。しかしこの映画の平山は普通の初老の男で、強烈な個性はない。その人物の静かで変化のないスローライフに、これほど心引かれるのは、ひとえに役所広司自身が魅力的だからに他ならない。

 また監督を担当したヴィム・ヴェンダース。小津安二郎監督を敬愛している彼は、小津監督への思いを込めたドキュメンタリー「東京画」(1985年)を作ったこともあるが、小津の映画「東京物語」(53年)や「秋刀魚の味」(62年)で笠智衆が演じた役の名字が、やはり平山。そう考えると、笠智衆が小津映画の中で示した自然な存在感と、ここでの役所広司の平山には、共通した味わいがある。ヴェンダース監督は役所の演じた平山に「穏やかさ、謙虚さ、大きな心」を感じたそうだが、これは笠智衆に対する俳優としてのイメージにそのまま重なる。時を超えて役所は、21世紀の小津映画に出てきそうな平山を、新たに創造したとも言える。

 カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞したのも、納得の名演。80~90年代、中堅どころの俳優に「将来、目指す俳優は?」と私がインタビューで聞くと、多くが「笠智衆さんのようになりたい」と答えた。その後、笠智衆のようになった俳優はまだいないが、もはや彼を目指す必要はない。今目指す俳優がいるとしたら、それは役所広司である。その境地までたどり着いた彼の、見ていて心にしみ込むような温かい演技を、全身で感じてほしい。特に人生を重ねてきた大人たちには深い余韻が残る、必見の作品だ。<映画ライター・金澤誠>

(5)「米アカデミー賞」(日刊ゲンダイ、2024年1月25日)

 <日本関連3作品が候補に>

 日本関連3作品がオスカーにノミネートだ。米アカデミー賞の各賞候補が23日に発表。長編アニメーション賞には、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が選ばれ、視覚効果賞では日本作品として初めて、山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」が入った。日本のゴジラ作品がノミネートされるのも、誕生70年目にして初の快挙だ。

 国際長編映画賞には役所広司主演で、ドイツのヴィム・ヴェンダース監督が東京・渋谷の公共トイレを舞台に撮影した映画「PERFECT DAYS」がノミネート。(後略)

 

☆≪≪「PERFECT DAYS」の役所広司は凄い。ついにこの境地まで到達したかと、感動すら覚える。彼が演じたのは、東京・渋谷区の公衆トイレの清掃員・平山。平山の家は東京スカイツリー近くにある押上の古いアパートで、1日の過ごし方は決まっている。明け方目覚め、布団を畳んで歯を磨き、ひげを整え、清掃員のユニフォームを着る。観葉植物の鉢に水をやることも忘れない。

 部屋から出ると自動販売機で缶コーヒー(銘柄はBOSS)を買い、車に乗って首都高で渋谷へ向かう。社内では1960~70年代の洋楽をカーカセットテープで聴き、渋谷のトイレに到着。丁寧な仕事をして、昼は代々木八幡の境内でサンドイッチを食べながら木立を眺める。仕事が終わると銭湯の一番風呂に入り、夕飯は浅草の地下街にある、焼きそばが名物の「福ちゃん」で決まったメニューを頼み、家に帰るとテレビはなく、布団に寝そべって文庫本の小説を読み、やがて就寝。こんなサイクルの生活が、1週間ほど続いていく映画である。≫≫

 こんな映画のどこが素晴らしいのか、私・藤森には恥ずかしいのですが、全く、理解できないのです。ご覧になって、感動された方は、是非、教えてください。よろしくお願い申し上げます。